子供の時 川で、海で、山で、魚や虫たちから 学んだこと
      親子で磯遊び、子供たちと小さな生き物たちと会話してみませんか?
     ヤドカリたちから学ぶ
 

 << 新規の方は、登録へ >>
 ただ今 配信をしておりません
  主にヤドカリ(拉致)水槽を配信
  配信中は、クリックでみれます
 ◆ アクアリウム辞典 検索
 
 
 検索 Option カテゴリー選択
 
 検索 Option ハイライト選択
 
 ◆ 辞典カテゴリー別一覧表示
 ◆アクアリウム辞典
     新着&訂正・追記(10件)
 --- N e w ----------------
  1 マメコブシガニ 【豆拳蟹】
  2 タコノマクラ スカシカ ・・・
  3 イソカニダマシ 【磯蟹 ・・・
  4 ギンユゴイ 【銀湯鯉】
  5 シマスズメダイ 【縞雀鯛】
  6 アラムシロガイ 【粗筵貝】
  7 オニオコゼ 【鬼鰧 ・・・
  8 クエ 【九絵】
  9 ニオガイ 【鳰貝】
  10 生物化学的酸素要求量  ・・・
 --- Correct Postscript --
  1 化学的酸素要求量 COD 
  2 溶存酸素 DO
  3 マツバガイ 【松葉貝】
  4 イシワケイソギンチャク ・・・
  5 クロシタナシウミウシ  ・・・
  6 ブドウガイ 【葡萄貝】
  7 ボラ 【鰡・鯔】
  8 ホウズキフシエラガイ  ・・・
  9 ミミズハゼ 【蚯蚓櫨】
  10 歯舌(しぜつ) 【ling ・・・
 -------------------------
クラゲ
Size 10
Mov 10


AQUA DEPOT


〜熱き魚達を求めて〜
Top About Tool Help Link
News Now Preparing Video Game Mail
Dictionary Index Column Index How to Aqua Index Photo BBS Administer
ケヤリムシの仲間 【毛鎗】
 注 意 .  わかり安さに重点を置いています。
 学術的には,適切でない表現もあり
 誤解を招く事が考えられます。

概要 海中では、花のようですが、動物で 釣りの餌のゴカイの仲間。
2017/09/15(作成)-2017/09/15(最終訂正)
◆体からの分泌物で自らつくった棲管(せいかん)の中に住んでいます。棲管は、石灰質やミノムシのように周りの小石や貝殻を付けた物まで種類によってさまざまです。

◆鰓冠が、大名行列の先頭で奴(やっこ)さんが立てて保ち、クルクルと回して歩くの毛槍に似ているところから名が付いています。鰓冠は繊毛の生えた羽状突起で、呼吸の働きとともに,海水中の浮遊物をこしとりエサを取るためのものです。

◆動画は、鰓冠を出すところと驚いて瞬時に引っ込むところが見れます。

◆棲管の違いから 二つに分けられます。
 ケヤリムシ科
   棲管が粘液で出来き、砂や小石で補強されている
 カンザシゴカイ科
   棲管が石灰質

採集(拉致)・飼育について

◆水槽に入れるときは、ていねいに水合わせします。

◆隠れ家の住管は、砂に埋めるかサンゴ石に石用のドリルで穴をあけてさしてもても良いと思います。上下を間違えないように。また、そうしないと管の中から出てしまいます。
そうなると個別水槽で飼育するしかなく自分を守れなくて死んでしまうでしょう。
下の写真は、友人が取ったものをいただいたのですが、水槽を用意しているうちに出てしまいました。一時保管でも立てて起きましょう。・・・このままでは海に帰しても他の生き物の餌になるだけです。少しでも長く生きれるように個別飼育する事にしました。


----メモ----
冷凍コぺーポーダなど 長期飼育は難しい
分類 環形動物門多毛綱ケヤリムシ目
学名 Sabellastarte ???
和名ケヤリムシ【毛鎗虫】

  - to Page Top -修正 管理者のみ  
- CGI; Produced by APL. -
館長の パコ です。よろしくね
館長の天敵? モラ(Mola)です。よろしくね