子供の時 川で、海で、山で、魚や虫たちから 学んだこと
      親子で磯遊び、子供たちと小さな生き物たちと会話してみませんか?
     ヤドカリたちから学ぶ
 

 << 新規の方は、登録へ >>
 ただ今 配信をしておりません
  主にヤドカリ(拉致)水槽を配信
  配信中は、クリックでみれます
 ◆ アクアリウム辞典 検索
 
 
 検索 Option カテゴリー選択
 
 検索 Option ハイライト選択
 
 ◆ 辞典カテゴリー別一覧表示
 ◆アクアリウム辞典
     新着&訂正・追記(10件)
 --- N e w ----------------
  1 マメコブシガニ 【豆拳蟹】
  2 タコノマクラ スカシカ ・・・
  3 イソカニダマシ 【磯蟹 ・・・
  4 ギンユゴイ 【銀湯鯉】
  5 シマスズメダイ 【縞雀鯛】
  6 アラムシロガイ 【粗筵貝】
  7 オニオコゼ 【鬼鰧 ・・・
  8 クエ 【九絵】
  9 ニオガイ 【鳰貝】
  10 生物化学的酸素要求量  ・・・
 --- Correct Postscript --
  1 化学的酸素要求量 COD 
  2 溶存酸素 DO
  3 マツバガイ 【松葉貝】
  4 イシワケイソギンチャク ・・・
  5 クロシタナシウミウシ  ・・・
  6 ブドウガイ 【葡萄貝】
  7 ボラ 【鰡・鯔】
  8 ホウズキフシエラガイ  ・・・
  9 ミミズハゼ 【蚯蚓櫨】
  10 歯舌(しぜつ) 【ling ・・・
 -------------------------
クラゲ
Size 10
Mov 10


AQUA DEPOT


〜熱き魚達を求めて〜
Top About Tool Help Link
News Now Preparing Video Game Mail
Dictionary Index Column Index How to Aqua Index Photo BBS Administer
オオタマウミヒドラ
 注 意 .  わかり安さに重点を置いています。
 学術的には,適切でない表現もあり
 誤解を招く事が考えられます。

概要 名前にクラゲとついていませんが、クラゲです。
2017/09/15(作成)-2017/09/15(最終訂正)
(拡大してみる) 注意オオタマウミヒドラと推測してますが、違うかも知れません。
 クラゲは多くの場合、浮かんでいる「クラゲ」と、岩などにくっついているイソギンチャクのような「ポリプ」という2つの世代を交互に過ごしています。
 *ミズクラゲの場合は、このサイトマスコットのバコちゃんの説明の下部にライフサイクルの絵があります
    ライフサイクルを見る

 花のような先端が、いずれクラゲの成体になります。その時の傘のサイズは、5mm程度のようであまり大きくならないので成体の状態で発見するのは難しいと思います。

◆飼育◆
試験的に飼育してますが、刺胞があるので、ヤドカリやエビは、小魚のは、イタズラしたり食べたりしないようです。混泳水槽では、難しいと思われます。

餌は、冷凍のブライン等や冷凍物のプランクトンを与えます。プランクトンネットで集めた天然の餌が手に入れられるならそれも良いと思います。

クラゲとして泳ぎだすまでは難しいのと思いますし、餌の調達が大変なのでしばらく飼ったら元に戻すか、拉致現場で観察や撮影程度で戻す事をお勧めします。

◆ オオタマウミヒドラ 動画 ◆ ←Clickで見れます
5mm程度の頭部で 柄の長さは、マッチの軸程度。

----メモ----
プランクトン・冷凍コペポーダ
分類 刺胞動物 ヒドロ虫綱 ヒドロ虫目 花水母亜目 オオタマウミヒドラ科
学名 Hydrocoryne miurensis
和名オオタマウミヒドラ

  - to Page Top -修正 管理者のみ  
- CGI; Produced by APL. -
館長の パコ です。よろしくね
館長の天敵? モラ(Mola)です。よろしくね