子供の時 川で、海で、山で、魚や虫たちから 学んだこと
      親子で磯遊び、子供たちと小さな生き物たちと会話してみませんか?
     ヤドカリたちから学ぶ
 

 << 新規の方は、登録へ >>
 ただ今 配信をしておりません
  主にヤドカリ(拉致)水槽を配信
  配信中は、クリックでみれます
 ◆ アクアリウム辞典 検索
 
 
 検索 Option カテゴリー選択
 
 検索 Option ハイライト選択
 
 ◆ 辞典カテゴリー別一覧表示
 ◆アクアリウム辞典
     新着&訂正・追記(10件)
 --- N e w ----------------
  1 マメコブシガニ 【豆拳蟹】
  2 タコノマクラ スカシカ ・・・
  3 イソカニダマシ 【磯蟹 ・・・
  4 ギンユゴイ 【銀湯鯉】
  5 シマスズメダイ 【縞雀鯛】
  6 アラムシロガイ 【粗筵貝】
  7 オニオコゼ 【鬼鰧 ・・・
  8 クエ 【九絵】
  9 ニオガイ 【鳰貝】
  10 生物化学的酸素要求量  ・・・
 --- Correct Postscript --
  1 化学的酸素要求量 COD 
  2 溶存酸素 DO
  3 マツバガイ 【松葉貝】
  4 イシワケイソギンチャク ・・・
  5 クロシタナシウミウシ  ・・・
  6 ブドウガイ 【葡萄貝】
  7 ボラ 【鰡・鯔】
  8 ホウズキフシエラガイ  ・・・
  9 ミミズハゼ 【蚯蚓櫨】
  10 歯舌(しぜつ) 【ling ・・・
 -------------------------
クラゲ
Size 10
Mov 10


AQUA DEPOT


〜熱き魚達を求めて〜
Top About Tool Help Link
News Now Preparing Video Game Mail
Dictionary Index Column Index How to Aqua Index Photo BBS Administer
マメコブシガニ 【豆拳蟹】
 注 意 .  わかり安さに重点を置いています。
 学術的には,適切でない表現もあり
 誤解を招く事が考えられます。

概要 前進する蟹
2017/09/15(作成)-2017/09/15(最終訂正)
マメコブシガニ(拡大してみる)◆河口部汽水域から前浜干潟に生息するカニ。

 甲幅・甲長は、共に1.5cm程で、半球状。
 甲面は顆粒(かりゅう)で覆われている。
 黄褐色ないし灰黒褐色で、カラーバリエーションも多い。
 甲面正中線に白い帯状斑があるものが多い。

◆腐肉食者(または肉食者)で、他の生物の死骸等を食べる干潟の掃除屋的カニ。

◆春から夏が、繁殖期のようでオスがメスを抱えて歩く姿を見ることがあります。

マメコブシガニ 大ぐらいぷり

  なお 30秒〜60秒等で 食べるのに忙しくてマメコブシ君がフリーズ?しますwww



採集(拉致)・飼育について

はじめは、あまり動きませんが、水槽になれると昼間でも動きます。

砂を敷き詰めて壁掛け濾過を付けた水槽が、良いでしょう。

敷き詰める砂は、薄くする。厚く敷くともぐってしまいどこに居るかわからなくなる。

餌やりは、乾燥海老を浸した水等が、水槽内に入ると策敵モードもとい策餌モードになり、ピンセットからでも恐れずにもらうようになります。

他の種類のカニや大きいヤドカリと飼うと負けて弱ってしまうので本種より小型の生き物以外とは、混泳させないほうがよいでしょう。

----メモ----
乾燥エビ・クリル・アサリの肉等
分類 甲殻類十脚目短尾下目コブシガニ科マメコブシガニ属
学名 Philyra_pisum
和名マメコブシガニ 【豆拳蟹】

  - to Page Top -修正 管理者のみ  
- CGI; Produced by APL. -
館長の パコ です。よろしくね
館長の天敵? モラ(Mola)です。よろしくね