ヨコエビの仲間 【横海老】
|
|
|
概要 この仲間は、砂浜や磯で・・・実は川にも住んでる。ゴミ(デトリタス)を食べくれる |
2017/09/15(作成)-2017/09/15(最終訂正)
|
◆多くの方が、砂浜の波打ち際で写真のような生き物を見つけられた方も多いはず。水槽内でも、生物の死骸や糞、餌の食べ残し等を食べるデトリタス食者の役割を果たす。さまざまな動物の餌となるり掃除してくれるにくい脇役。
◆3mm程度の個体で、写真の種類は、わかりません。正確な種類の判定は、詳しい方おられましたら教えてください。
◆インテル社のPCにUSB接続顕微鏡で撮影(20☓) |
採集(拉致)・飼育について ◆拉致は、金魚や熱帯魚店に売っている四角い目の細かい網かザルをTidePoolの海藻の下にもぐらせて揺さぶれば取れる。
◆専門に、飼育するというより 脇役的存在ですが、小さい魚や口の小さい魚の餌にもなる優れもの。水槽内の掃除役としては、主役級。
◆増えると照明を消した後で水槽内で活発に動く。いきなり照明を付けると大量に動いていて驚くことも珍しくありません。
◆水槽に入れるときは、よく水あわせして魚より先に入れると良いでしょう。後に入れると食われる可能性があります。
|
- 追加写真 - 大きなものが、見つかったので写真にして見ました 2009/03/04 | | | -------------------------------------------------- | |  |
|
----メモ---- クリル・しらす干・海藻・人工飼料何でもよく食べます | 分類 | エビ亜綱エビ下綱フクロエビ上目ヨコエビ目ヨコエビ亜目 | 学名 | Elasmopus | 和名 | ヨコエビ【横海老】 | | |
|