子供の時 川で、海で、山で、魚や虫たちから 学んだこと
      親子で磯遊び、子供たちと小さな生き物たちと会話してみませんか?
     ヤドカリたちから学ぶ
 

 << 新規の方は、登録へ >>
 ただ今 配信をしておりません
  主にヤドカリ(拉致)水槽を配信
  配信中は、クリックでみれます
 ◆ アクアリウム辞典 検索
 
 
 検索 Option カテゴリー選択
 
 検索 Option ハイライト選択
 
 ◆ 辞典カテゴリー別一覧表示
 ◆アクアリウム辞典
     新着&訂正・追記(10件)
 --- N e w ----------------
  1 マメコブシガニ 【豆拳蟹】
  2 タコノマクラ スカシカ ・・・
  3 イソカニダマシ 【磯蟹 ・・・
  4 ギンユゴイ 【銀湯鯉】
  5 シマスズメダイ 【縞雀鯛】
  6 アラムシロガイ 【粗筵貝】
  7 オニオコゼ 【鬼鰧 ・・・
  8 クエ 【九絵】
  9 ニオガイ 【鳰貝】
  10 生物化学的酸素要求量  ・・・
 --- Correct Postscript --
  1 化学的酸素要求量 COD 
  2 溶存酸素 DO
  3 マツバガイ 【松葉貝】
  4 イシワケイソギンチャク ・・・
  5 クロシタナシウミウシ  ・・・
  6 ブドウガイ 【葡萄貝】
  7 ボラ 【鰡・鯔】
  8 ホウズキフシエラガイ  ・・・
  9 ミミズハゼ 【蚯蚓櫨】
  10 歯舌(しぜつ) 【ling ・・・
 -------------------------
クラゲ
Size 10
Mov 10


AQUA DEPOT


〜熱き魚達を求めて〜
Top About Tool Help Link
News Now Preparing Video Game Mail
Dictionary Index Column Index How to Aqua Index Photo BBS Administer
▲前の記事(磯で注意すること)へ▲  ▼次の記事(水槽・飼育容器)へ▼

お友達の選択と注意
 How To Aquq .  TidePoolの生き物飼育に必要な
 テクニック(?)や情報を紹介です。
 参考になれば、嬉しいです。

残念ながら全員つれて帰るのは無理
2017/09/15(作成)-2017/09/15(最終訂正)
 せっかく捕まえたのですが、捕まえすぎると大きな水槽が必要ですし後の管理も大変。
 サイズや種類、生き物の性格を考えて連れ帰るお友達を決めます。

 当然、貴重な生き物(絶滅危惧種)やサザエ、アワビ、ウニ等の漁師さんが、育てたり
 漁期を決めたりと管理しているものは、絶対だめです。
◆連れ帰れる生き物

 連れ帰るなら小さいSIZEを選びましようまた。数は、目安として飼育する水槽の容量で
 2リッター当り1匹を目安に考えると良いでしょう。

 魚類・・・・・殆どが、可能ですが、特に次のものは、注意が必要。

    ハゼ類 大きいものは、小さい魚を食べてしまいす。(同種でも)
         体の1/2程度までは捕食の対象になることがあります。
         小さいものを選びましょう。
         サイズに問題がなければ、数匹程度なら一緒に飼えます。

    フグ類 他の魚やエビなどをフグの強い歯で齧り食べます。
         単独飼育出来ないならやめましょう。

    ギンポ、カエルウオの仲間
         縄張り意識が強くて直ぐ喧嘩します。1匹だけが理想です。

 その他の生き物

  エビ、ヤドカリ、イソギンチャク、巻貝は、数匹ならなら一緒に飼えます。
  しかし、全体では水槽の容量で決まるので他の生き物と相談して決めます。
 
◆連れ帰えっては、だめな生き物

  ウニ、ヒトデ、ウミウシ 二枚貝
   餌が、プランクトンや海藻等と特殊なものが多く飼育が難しいです。

  カニ
   飼育は、簡単ですが他の魚を襲ったり、以外に力持ちでレイアウトを壊します。

  海藻
   水温が高いと枯れて腐ります。日本近海の海藻の殆どは難しいです。
   また、ヤドカリを入れたら食べたりしてボロボロになる事も多い。

  その他
   どんな生き物か判らない物は、餌に何を与えるべきか直ぐにわからないので
   海に帰ってもらいましょう。
 
◆水槽の大きさと生き物の数の目安
大きさ容量
(ℓ)
収容匹数
(目安)
収容例
  大きさは6cm未満(1円玉3つ並べた長さ未満)
Ssize
30cm
14 ホンヤドカリ2、ドロメ(ハゼ)3、イソスジエビ1、
ウメボシイソギンチャク
Msize
35cm
20 10 ホンヤドカリ3、ドロメ(ハゼ)3、カエルウオ1、イソスジエビ1、
タテジマイソギンチャク1
Lsize
40cm
28 14 ホンヤドカリ4、ドロメ(ハゼ)4、カエルウオ1、メジナ1、
イソスジエビ2、ミドリイソギンチャク
 初めて飼育する人は、もっと沢山入れれると思うでしょう。しかし、これより多いと
 まず失敗します。上記の例でも多い位です。先ずは、寂しい位の匹数から始めます。

 淡水の熱帯魚の経験が、ある人も過信は禁物です。海の生き物と川の生き物の違いに
 戸惑い失敗します・・・始めは、少ない数で。


  - to Page Top -修正 管理者のみ  
- CGI; Produced by APL. -
館長の パコ です。よろしくね
館長の天敵? モラ(Mola)です。よろしくね